Uncategorized

休職して2か月。仕事復帰予定。不安です。とりあえずやってみよう。

忙しい所での勤務。同僚と比較し、できない自分を卑下してどんどん辛くなっちゃって…とうとう休職までしてしまった…。周りと比べるのっていい事ないね。隣の芝生は青くみえるんだよね。よく見えるだけ。うちはうち。よそはよそ。以前の私は、八方美人で愛想...
Uncategorized

正社員からパートへ20日目。人と考え方がずれている事を自覚。間違ってることに対し対策をしていくことが必要。

自分はダメな人間と思ってきました。ダメばっかり考えて、その後の対策ができていなかった事に気づきました。子どもが熱を出したら、すぐに職場に申し訳ない...。どうしようと思っていました。だけど、そうじゃなくて、子どもが熱を出した。今日ならパパは...
Uncategorized

正社員からパートへ。10ヶ月。自滅する人生を手放していく。ありのままの自分で生きていく。

自分で仕事を増やし、周りの人を巻き込んでることが多い事に気づきました。遠方の友達のところに行って、子供に興奮させるようなことをして、クレーンゲームをしたいと言って、無駄なお金を使ったり、衝動的な行動をとる事が多い事に気づきました。思い立った...
Uncategorized

正社員からパートへ。9か月。安定したお金を貰える事のありがたさを痛感してます。

安定したお金を貰える事のありがたさを痛感してます。
Uncategorized

正社員からパートへ。8か月。今までの自分の傾向を分析。対策を考え、今できる事を精一杯やる。

健康とは、睡眠、食事、排泄、清潔、心の安定、ある程度のお金が整う事で手に入れる事ができるのかなと思います。後、運動が少ない事で逆に睡眠できていない事もあるので、適度な運動もとっても大事。
Uncategorized

正社員からパートへ。8か月。他力本願は辞めて自分の人生を歩んでいく。

他力本願な人が嫌いと思ってましたが、私自身が他力本願で自分の人生歩んでなかったなという事に気づきました。いつも迷ってて、迷うたびにインターネットで検索したり、本を読みあさってみたりしたけど、いつも不安でいつも迷ってて、自分の人生を生きる覚悟...
Uncategorized

正社員からパートへ。7か月。今の働き方が丁度いいのかな。

平日8時半~16時半、土日・祝日休み。週4~5日の働き方となり、7か月。最初は休みが多い事に罪悪感を覚えていましたが、子ども、夫との会話が増えました。毎週同じような生活をすることで子ども達の体調も落ち着き、以前より風邪をひいても土日休みがあ...
Uncategorized

正社員からパートへ。6ヶ月。他力本願な自分に気づきました。自分の人生は自分で決めていいんです。

他力本願な人は当事者意識がなく、苦手だなと思ってました。最近、私自身、他の人の意見を優先してばかりで他力本願な生き方をしていた事に気づきました。いつも迷いがあって、迷うたびにインターネットで検索したり、本を読みあさったりしてみたけど、不安は...
Uncategorized

正社員からパートへ。5か月。事前の計画って大事ですね。今できる事を精一杯やってみよう。

事前の計画って大事ですね。今できる事を精一杯やってみよう。
Uncategorized

休日は子どもと一緒に○○大会を開催します!!第1回目は雑巾がけ大会です。

子どもが休み中ゲームをする事が多いんですけど、親が家でだらだらしていると子どももだらだらしちゃくなっちゃいますよね。ゲームばかりする子ども達にイライラ。それで、夜は寝ないという悪循環...子どもはゲームが大好きなので、ダメばっかりだとテンシ...