Uncategorized

仕事に行き詰ってる人は、働くという意味を考えてみよう。今の自分にできる事をやるだけでいいんだよ。

働くとは、旗を楽すること。周りの人を楽にすること。お金を稼ぐことで、家族が安定する。一生懸命に働いていれば、一緒に働いている周りを楽にする事ができる。今の仕事で働く事で社会にどう貢献できるのか考えてみよう。
Uncategorized

思いやりを持った生き方をしていきたい。自分で決めて責任を取れる大人になっていこう。

私の友人に、周りを明るくできる人がいます。その人は自分から話しかけて、雑談するのが上手な人なんですね。上下関係は関係なく、敬語はほとんど使わずにおしゃべりする事が上手な人です。私が体調を崩し、誰も頼る事ができない中、一番に連絡をした人でした...
Uncategorized

言動を一致させていく事を心がける。

今までの人生を振り返ると、私は言った事と行動が伴っていない事に気づきました。だから自分も周りの人からも信用されてなかったんだな。ずっとそうやって生きてきたんだな。今までは周りの人が合わせてくれてたんだな...。だから誰にも相手にされない事が...
Uncategorized

嫉妬は憎しみを生んで自分を苦しめてしまう。嫉妬はもう手放していこう。

今まで嫉妬ばかりしてたんだな。同じ境遇にいる人は順調に日々を送っていて、私だけが取り残されていく感じがあった。そんなことばかり考えて結局、今できる事を何も考えずに日々を送っていたんだな。無駄な時間を過ごしていたのか...お金も時間も無駄にし...
Uncategorized

休職させてもらって、ただめんどくさかったんだ。向きあってなかっただけ。

今回、不眠や過労などで休職させてもらうことになった。私だけなんでこんな目に合うんだろうとずっと思っていた。周りの人は楽をしていると思っていた。でも、実際は周りの人は物事を先延ばしにせず対処し、無駄に仕事を増やしていない事に気づいた。だから、...
Uncategorized

ずっと自分が正解だと思っていた。いろんな価値観があることを知りました。

私は正しい事をする事が善なんだとずっと思っていました。TVやインターネットで正解ばかり探していました。子どもは9時までに寝かせないといけない、YouTubeを見せすぎるのは良くない。寝る前には絵本の読み聞かせをするのがいい。ずっと、なんの疑...
Uncategorized

毎日5分間のルーティンを継続するだけ。

同じことを繰り返す日々を送ってみよう。
Uncategorized

日常にON/OFFをつけてメリハリのある生活にしていこう。

メリハリつけて、罪悪感なく自由時間を作れる方法を模索中です。ぜひお試しして下さい。
Uncategorized

今できる事をやってできないなら諦めたらいいかな。後悔だけはしないようやってみよう。

できないというのを一旦辞めて、言い訳せずにやってみようかな。できる事だけ。それでもダメなら諦めよう。
Uncategorized

時代の波に乗っていない事にようやく気づいた。多様な価値観を受け入れる時代になったんだよね。

自分ばっかりとずっと思っていた。社畜だった人生。昭和時代をずっと生きてきた。もう令和に入ったんだよね。時代の波に乗ってみよう。昭和世代の人たちに向けて、働き方改革攻略一緒にやっていきましょう。きっと素敵な未来が待ってます。今からでも遅くない。気づいたときから、行動していこう。多様な価値観を受け入れる時代になってきたんだよね。